ご挨拶

皆様方には日頃から赤い羽根共同募金に多大のご協力をいただき改めて感謝申し上げます。
昭和22年に始まった共同募金運動も75回目となりますが、これまでにお寄せいただいた募金は総額252億円あまりとなり、民間の地域福祉活動や災害ボランティア活動の支援などに重要な役割を果たしています。
一方で、少子・高齢化の急激な進行や流動化する社会・経済情勢を背景に社会課題は多様化・複雑化し、問題解決のための活動や資金ニーズは拡大しています。
また、昨年に引き続き今年度も新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、接触機会の減少に伴う社会的孤立や生活困窮世帯の増加などの課題が深刻化しております。
これらの課題に対応するため、本年度の共同募金運動は「つながりをたやさない社会づくり」を全国共通テーマとし、従来の福祉事業の支援のほかに今般の様々な諸課題を解決するための活動へ支援してまいります。
新型ウイルス感染症の影響で、従来どおりの募金活動が難しい状況ではありますが、新しい募金方法を取り入れながら皆様にご協力を呼び掛けてまいります。
今年も赤い羽根共同募金に、ご支援ご協力を賜りますようお願いいたします。
社会福祉法人新潟県共同募金会
会 長 小 田 敏 三
法人情報
- 法人名
- 社会福祉法人 新潟県共同募金会
- 会長
- 小 田 敏 三
- 所在地
- 〒950-0994
新潟県新潟市中央区上所2-2-2
新潟ユニゾンプラザ3階 - 設立
- 昭和22年
- 役員等
- 役員等名簿 PDFファイル
評議員名簿 PDFファイル
- 組織図
- PDFファイル
- 決算書(外部サイト:WAMNET 社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム)
-
沿革
- 昭和22年
- 新潟県共同募金会委員会を設立
- 昭和25年
- 財団法人新潟県共同募金会委員会に改組
- 昭和27年
- 社会福祉事業法の制定に伴い社会福祉法人新潟県共同募金会に改組